”赤い羽根共同募金” ご協力ください!
実施機関;10月1日〜10月31日
※2020年度 赤い羽根行動募金チラシ →クリックするとPDFファイルが開きます
<市内の配分先>
昨年(2019年)に集められた募金の65%は、東村山市内の施設に配分することができました。
施設・団体名(事業内容、所在町)
|
配分内容
|
配分額(円)
|
山鳩訓練室
(知的・発達障害児の放課後活動支援等/久米川町)
|
シュレッダーの
購入
|
20,000
|
スワハイム山鳩
(知的障害者グループホーム/諏訪町)
|
冷蔵庫の購入
|
139,000
|
ドリームハウス東村山
(知的障害者グループホーム/久米川町)
|
二層式洗濯機の
購入
|
36,000
|
山鳩寮(知的障害者グループホーム/久米川町) | 食器洗い乾燥機の購入 |
65,000
|
第二山鳩寮(知的障害者グループホーム/諏訪町) |
ダイニングテーブルセットの
購入
|
58,000
|
トーコロ青葉ワークセンター
(障害者の生活相談、就労機関/青葉町)
|
オートテーパーの購入
|
100,000
|
幼児室ポッポ(発達障害児の療育機関/秋津町) |
プール、すべり台等の購入
|
30,000
|
ひまわり(重症心身障害児の療育機関/富士見町) |
音楽活動用備品の購入
|
99,000
|
すくすくキッズ(発達障害児の療育機関/栄町) |
セラピーマットの購入
|
118,000
|
あきつの園
(知的障害者就労継続支援B型事業所/秋津町)
|
避難用リヤカーの購入
|
141,000
|
かりん
(知的障害者就労継続支援B型事業所/秋津町)
|
宿泊研修
|
38,500
|
まんぼう(障害者の自立支援施設/本町) |
宿泊研修
|
70,000
|
える・ぽいん
(知的障害者就労継続支援B型事業所/萩山町)
|
日帰り研修
|
51,000
|
なごみの里
(知的障害者就労継続支援B型事業所/諏訪町)
|
宿泊研修
|
150,500
|
ひなたの道
(知的障害者就労継続支援B型事業所/廻田町)
|
宿泊研修
|
140,000
|
みどりの森
(知的障害者就労継続支援B型事業所/諏訪町)
|
宿泊研修
|
126,000
|
お弁当くらぶ
(知的障害者就労継続支援B型事業所/富士見町)
|
宿泊研修
|
49,000
|
らっこの会(発達障害児の親の会/美住町) |
日帰り研修
|
39,000
|
合計
|
1,470,000
|
<街頭募金>
ご協力ありがとうございました。
(1)10月5日(木)午前10時〜11時
イトーヨーカドー東村山店・ヨークフーズ東村山店
イトーヨーカドー 東村山店 ヨークフーズ東村山店
(2)10月30日(木)午後5時30分〜6時30分
久米川駅<南口改札前>・JR新秋津駅<改札前>
久米川駅 南口 JR新秋津駅
ありがとポン!
※新型コロナウイルス感染症の感染予防に対応した街頭募金を実施しました。
法人運営係 tel042−394−6333